こんにちは、
まなぶたです!
すっかり在宅ワークだったり、リモートなんてことも当たり前になってきたところですが、どうですかみなさん?
体型保てています? ヤバくないですか?
僕は正直、
太りましたあぁぁぁぁ(泣)
痛恨の運動不足です。
外出を極力減らすという大義名分をいいことに怠けてしまいました。
反省ですね。食事制限します。
コストコ記事書いているくせに食事制限とか言っちゃいます。
運動しろよっ!
ねえ? ←ひとごと
さて、運動不足と言えば、以前紹介させてもらって人気記事のひとつになっている、
「シックスパッド フットフィット」。
僕は以前の記事の中で、購入した理由を、
目次
シックスパッドフットフィットを使っている母の感想
さっそくですが、効果があったのかどうか書いておきます!

母よ、どうなん? 効果あるん?
「あるで~、足がつかれにくいねん。」
即答でした(笑)
どうも我が母は、マッサージ効果もあると思っているのか、
- 足が疲れにくい
- 足が軽い
としきりに言っていました。
僕も一週間体験させてもらったのでわかるのですが、確かにジワーっと足に電流が流れる感じは足の疲れを逃がしているようにも感じるのですが、疲れが取れるのかどうかは分かりません(笑)
公式のホームページにも疲労回復という言葉はありませんでした。
でも、少なからず何かしらの効果は感じている様子でした!
せっかくなので、もう少し母に話しを聞いてみました。
母の感じたメリット
- やっててしんどくない
- テレビ見ながら、新聞読みながらでもできる
- ながらでできるので意外と続けられる
- 操作が簡単
- 気持ちいい
- 電池なのがいい
母と今回のことで話しをしていると、僕も初めて知ったのですが、歳とともにひざの関節が痛くなるんだとか。だから足腰を鍛えているけどウォーキングとは違って、関節を温存できるのはいいわーってことを言ってました。
温存っていう考え方がよくわからんけど、そんなもんなのね。
母の感じたデメリット
- 最初の頃の電流感がちょっと苦手(今は気持ちいいらしい)
- スマホアプリとの連動は使っていない(無理)
特にデメリットは感じていないみたいです。スマホアプリと連動させることでトレーニングを記録できるのですが、スマホデビューして日の浅い母には難しいみたいです。
あと、父も使っているみたいなんですが、それが母は嫌みたい(笑)それが最大のデメリットなのかも。。。
シックスパッドフットフィット、息子から見て高齢の母に効果を感じる?
正直、よくわかりません(笑)
僕が見た感じではまだまだ元気なので動きに衰えを感じているわけではなかったので、動きが軽快になったとかそんな感じははありません。
でも、仕事を辞めて、車も運転しなくなり、家にいる時間が増えたので急に足腰が弱ったら嫌だなーって思っていたので、変わらず元気に動けているのはフットフィットのおかげも少しはあるのかな~って感じです。
シックスパッドフットフィットをプレゼントしたことによって、こちらの心配する気持ちが伝わったのか、自ら歩く、動くということを意識しているとのこと。
いいことだね。
いつまでも元気でいてほしいからね。
朝にウォーキングに出かけるようになったし、雨の日や冬の寒い日も家でフットフィットができるので、母の足腰の老化を遅らせることには一役買っているのではないかと思っています。

僕の母はまだそこまでおばあちゃんと言うほどではないのですが、今後の衰えを少しでも先延ばしに出来るならと期待してます
シックスパッドフットフィットは高齢者にすすめられる?
夏の猛暑の中でウォーキングは熱中症の心配もあるし、かと言って夜にウォーキングは事故とかも心配になるので家の中で足腰を鍛えることができるのは大きなメリットだと思います。
母も言ってましたが、足の疲れが取れるみたいなことですが、公式ではそんなことはのっていないのですが、他の口コミの中には「足の浮腫みも取れてスッキリします」という人もいました。
体に衰えを感じる高齢者にとって、
- しんどくない
- 体に負担がかからない
- ひざ関節も温存できる
- 暑くても
- 寒くても
- 座りながらできる
この条件で足腰を鍛えることができるなら僕はアリだと思って購入しました。
僕の母もなかなかの無精な人なのですが、午前中に新聞を読みながら座ってフットフィットを毎日やっています。
続けることができるのが一番いいことですよ!
まとめ:シックスパッドフットフィットをぜひプレゼントに
僕の個人的な意見ですいません。
シックスパッドフットフィットは両足を乗せておくだけで両足を同じように鍛えることができるんですね。だから片方だけに偏って筋肉がつくということがないんです。
ほとんどの人が、「利き」というのがあるので、体はたいてい歪んでいるという話しを聞いたことってないですか?
体が歪んでいると健康的にあまり良くないんだそうです。
姿勢が悪くなり、内臓の位置も狂い、骨格も歪むので関節への負担が増える。なんだかとにかく良くないことがいっぱい増えるんだとか。
そこでこのシックスパッドフットフィット。
両足を均等に鍛えられます。
ほんとは全身バランスよく鍛えたいところですが、歳をとってきた両親にはまず足腰、下半身の筋肉をバランスよく鍛えてもらいましょう。
誕生日や母の日、父の日、敬老の日、プレゼントするタイミングはたくさんありますね!
見返りは、
介護予防!
将来介護のために両親のお世話をする日が来るかもしれない。親の介護って相当に大変で、体力的にも精神的にもすり減ってしまうって聞きます。
そんな介護をするという可能性を少しでも減らすことができる、
これだけで十分なんじゃない??
シックスパッドフットフィットってこんな商品
シックスパッドフットフィットの基本情報を紹介しておきます。
【価格】¥36,800(税抜き)
【対応部位】足裏 前すね ふくらはぎ
【専用ジェルシート】なし
【電源】乾電池式(単3電池4本、同梱)
【トレーニング時間】1回あたり、23分
【色】ブラック系